Thursday, May 15, 2008, 12:53 - 美食
先日から、「トルコ料理」の記事の予告していました。今日こそは!笑 紹介させて頂きます!
アジアの文化の十字路、交差点などと呼ばれているシンガポール、食文化も様々です。
シンガポールでの留学中、トルコ人の友人が本場のトルコ料理料理を教えてくれました!
(バックナンバーでト、ルコ料理の写真やトルコティーについての記事が見られます!
☆☆☆☆ 画面右側の「サイト内検索」に「トルコ」とキーワードを入力して下さい! ☆☆☆☆)
さぁ!世界三大料理は何料理でしょう???
「中華料理」 「トルコ料理」 「フランス料理」という説と、
「トルコ料理」の代わりに「日本料理」とする説があります。
ともあれ、トルコ料理は、特にヨーロッパのリゾート地等で世界各国の人々に人気の料理です。
まずは、お馴染みの料理の1ッ!!です。↓↓↓↓↓ 写真
トルコ料理店の厨房やお祭りの会場で見られる、シシュケバブ=串焼きの肉料理が有名です!
シンガポールで開催されたイギリスの音楽の祭典「WOMAD(ウオンマッド)」の会場にて。
この串焼き肉を、ドネルケバブといいます!と〜ってもいい香りを漂わせます!
屑肉を固まりにして、串を回転させながら焼いています!肉汁がた〜〜〜っぷりです。
お客さんの注文の後に、長いナイフを使ってシェフが削ぎ切りにします!
日本でもシシカバブという言葉を聞くようになりましたね。
トルコ料理のケバブから、串刺しの焼き肉料理(バーべキュー)全般をそう呼んでいます。
逆に、トルコ料理では焼肉料理全般を、ケバブと呼んで。さらに、様々なケバブがあります。
例えば、イスケンデルケバブは、ヨーグルトなどを添えた肉料理の事です。
↓↓↓↓↓ 写真 ご覧の通り、一回の食事で数種類の肉を一緒に食べます。
トルコの人々の99%はイスラム教徒です、そのため豚肉以外のお肉が使われます。
主には羊・鶏です。牛肉については、トルコでは気候の理由で飼育しにくいために少ないそうです。
写真に写っている、お皿の上の方のナンの様なこげ色の付いたパン見えていますか???
ピザやナンの様な小麦を水で溶いて練って作ったパン類もトルコ料理の定番メニューです。
↓↓↓↓ 写真の様なパンがエクメッキです。エキメッキともいいます。
また、ピザの生地に似た舟の形のパンをトルコ料理ではピデと呼びます。
トルコ料理のメニューは、各地の料理に通ずるものがありますね???お気づきでしたか???
実は、ヨーロッパの料理の要素、アジアの料理の要素がミックスされたのがトルコ料理です。
トルコ料理の起こりの背景には、14世紀〜20世紀のオスマン帝国の支配があります。
トルコ民族は、中央アジアを中心にシベリアからバルカン半島と広大な地域に広がっていました。
そもそも、トルコ民族はテュルクと呼ばれ、その伝統料理がヨーロッパにもたらされています。
時の経過と共に地中海・黒海に面する地方の料理と自然に混ざってトルコ料理が確立されます。
ギリシャ、グルジア、シリア地方の料理のエッセンスが取り込まれています。
↓↓↓↓ 写真 トルコの代表的な前菜の盛り合わせです。前菜をメゼといいます。
ヨーグルトやチーズなどの乳製品と豆類などを使ったペースト状のソースが大変珍しいです!
この数種類の独特のペースト(たれ)が特徴でバラエティーに富んだ食材がトルコ料理らいしいです。
なす、玉ねぎ、トマト、きゅうり、などの野菜。ブドウ、杏、イチジク、メロンなどのフルーツ。
ピスタチオ、マツの実、アーモンド、クルミなど豆類も多種多様です。
このペーストで食が進みます!パンに付けてたり、肉に添えてたり、して飽きずに食べられます!!
そう!そう!トルコアイスは、イベントなどでパフォーマンスが有名になりましたね。
民族衣装を着た店員さんが粘りのあるアイスを素早く伸ばしたり、丸めたりして、
コーンにのせてくれます!笑 トルコのアイスをドンドゥルマと言います。↓↓↓↓↓ 写真
料理の近い歴史を振り返りますと、トルコ人の移民によって中東地域からイギリス・ドイツを中心に
ヨーロッパなどから、世界へ広がりました。しかし・・・トルコ料理の歴史は驚くほど長いです。笑
前菜から飲み物まで充実しています!あれも、これも、と欲張りたくなる珍しい料理が揃っています。
ピラフ・煮込み料理・挽肉と野菜や豆類のコロッケ・春巻き・ゴマやフルーツを使ったデザート、
飲むヨーグルト、トルココーヒー、ティー。加えて!トルコの地ビールやワインなどもあります!
野菜類、乳製品もふんだんに使われています、栄養バランスが良い食事と言えるでしょう!
トルコ料理は何度足を運んでも新しいメニューに出会えます!喜
| このエントリーのURL | ( 3 / 1879 )
戻る 進む