*****  2009Mar26thThe   *****   春の息吹きエッセンス、侍ジャパンの栄光と笑える夫婦のお話し! 
Thursday, March 26, 2009, 23:19 - お笑い
今週ホットなニュースが伝えられました!
一昨日(3月24日日本時間のお昼)WBCのV2を制して、連覇を叶えた侍JAPAN!!
昨日、歓喜の凱旋!!成田空港に到着しました。
優勝から一夜、興奮未ださめやらぬ中、昨日空港で待ち構えたファンの数およそ1200人!!

その後望んだ会見には、第二ラウンド終盤にケガで帰国していた選手も出席しました。
準決勝を前に途中帰国していた村田修一選手は、指揮官原監督が自ら優勝メダルを首にかけました。
また、現地でも優勝が決まった直後にも、
トロフィーに「25」の村田選手のユニフォームが掛けられスタジオのファンを前にかざされました。

「野球界に燦然と名を残す歴史を刻んだメンバーとして胸をはって今後も戦ってもらいたい。」
と、2連覇の偉業を成し遂げた侍たちへの言葉。会見での原辰徳監督の言葉にも感動を覚えました。



ほのぼのした世界の驚きなニュース!!嘘か本とか分からない!?実際のお話しです。笑
「うるさい妻 譲ります」と広告をうったのは、イギリスのグロスターシャーに住む大工さんです。
新婚ほやほやのご夫妻、38歳のご主人ゲーリーさんと40歳のドナさん。

新妻は、いつもTV番組を見ながらつまらないことでぶつぶつ小言を言っていました。
それをよく思っていなかっただんな様、ある日突然、堪忍袋の緒が切れてとった行動が・・・、笑

イギリスには「Trade-It(=これを売買取引します!)」という広告誌があります。
ここに「妻」を写真付きで、売りに出してしまったんです!
この紙面には、車や日用品などの中古品も含めて一般の方が投稿できます。
そこに、「非課税。車検無し。少しサビついているがメンテナンスの状態は良好。」
売買をする物の項目が「口うるさい妻」、夫婦二人で並んだ写真を載せました。
奥様は「4SALE(フォーセール=売ります)」とペンで書かれたて作り紙を持っています。

その結果、9〜10人の問い合わせがあった、と言います。
ご主人ゲーリーさんはインタビューで、「誰も連絡してこないと思っていたけど。
“奥様はまだありますか?”との問い合わせなど、おもしろいだろ???」と答えています。

写真にまで協力する奥様、問い合わせの電話に笑が止まらないご主人、
揃って、広告掲載を楽しんでいた様ですね。どぎついシャレが通じるのは二人仲が良いんでしょう。
熟年夫婦のみなさんも、倦怠期で近頃気分しょんぼりで過ごしているご夫婦も、
高値でパートナーが売れるかも!?・・・いやいや、
ウィットな発想でパートナーと楽しみながら、今の時をお過ごし下さい。

大工さんの口うるさい妻が売買されそうになった、クスッと笑えるプチニュースでした。
3月ももうすぐ終わり年度末です!春の息吹きに触れて、活気ある新年度を迎えましょう!



  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 1994 )

戻る 進む