Monday, August 03, 2009, 09:02 - イベント
先日、学生時代の友人と会いました。岡山県へ旅へ出たんですって!
旅先で満開のひまわり畑や、数十年ぶりに見たかえるやおたまじゃくしの話をしていました。
「かえる、最後にいつ見た???」と問われて、
田んぼのあぜ道で聞いたかえるの合唱や、ましてやかえるがぴょんぴょん動く姿は・・・
いつ???見たのか覚えていません。。。
そこから話は始まり、幼少の頃の夏休みについて話しは展開しました!笑
止まらないほどのたくさんのキラキラした思い出話しがありました。
さて、昨日(8月2日)、
横浜市の赤レンガ倉庫の周辺ではおよそ 8千人を集めて大イベントが開催されました。
題して、「第48回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」です!
ラジオ体操の年に1度の恒例行事です。1962年から毎年行われてきました。
正式イベントタイトルは、「みんなの体操祭」の後に「中央大会」とつきます。
国会などの日程にもよるそうですが、総務大臣、昔は郵政大臣、まで参加して
大人数で体操します!特別な日です。11都道府県の持ち回りの会場で、今回は横浜開催でした。
現在、横浜では開港150周年の特別博覧会が開催中です。
この模様は、ラジオですと御馴染みNHKラジオ第1放送とNHKワールド他、特別にラジオ日本での中継。
Tまた、TVでも実況生中継されたんです。NHK総合テレビ、NHK衛星第2テレビ
参加した8千人の方々には思いで深い一日になったことでしょう。
こうして話している間にも、後ろからラジオ体操のピアノ伴奏が聞こえてきそうです。笑
ラジオ体操は、1925年にアメリカの生命保険会社のメトロポリタンが広告用に作りました。
世界初のラジオ体操として、健康増進や衛生思想の啓蒙するものでした。
それをその年、現・株式会社かんぽ生命保険で当時の逓信省簡易保険局の監査課長が見て、
日本でラジオ体操を行う事を提案しました。その3年後、1928年から始まりました。
ルーツのアメリカでは、企業イメージアップを図るものでしたが、
日本では天皇の御大典記念事業の一環として、放送が開始されました。
国民保険体操でした。当時NHKで放送を担当していたのは、元軍人のアナウンサーだと言います。
ここで、少々ユニークなアナウンサーの衣装のお話しがありました。
なんと!ブリーフパンツ一枚姿でマイクを持ってラジオ体操の放送に臨んでいたそう。
しかし、皇族の人々の関心も高いと知って、蝶ネクタイ、濃燕尾服と正装に切り替えたそうです。
戦前のラジオ体操は、軍国的な側面を助長するようなニュアンスが無かったとは、言えません。
これまで2度の改訂が行われ、現在は皆さんのご存知の通り、良い子の皆さんを中心とした体操です。
私たちにとっては、集まる子供たちの元気な姿が、夏の風物詩となりました。
ところで、学生時代の友人と、“私たちの時代のラジオ体操”の
スタンプカードや、夏休み最終日にファーストフード店の人気キャラクターが学校に来た話。
また、スタンプを集めてもらえる景品のお話ししていました。・・・ポテトSでした!笑
| このエントリーのURL | ( 3 / 201 )
戻る 進む