****  2008Jun 1stSun   *****    グレイトシンガポールセールとアートフェスティバルなど今の季節のシンガポールのお話し!  
Sunday, June 01, 2008, 23:47 - イベント
昨日に引き続いて、シンガポールの文化と日常生活の話題です!

2年間のシンガポールでの国立大学での留学中、FMラジオでのDJの暮らしから本帰国して、
友人や仕事先の方々に一番多く聞かれた質問は「むこうで日本食は食べられたの???」でした。
昨日の Ristorante FUWA le の記事でも少し触れましたが、
「日本熱」が感じられる国で日本の文化や日本料理への興味があり、歓迎されています。
日系のスーパーでほとんどの日本食の食材がありますし、外食も焼肉・沖縄料理・焼き鳥など、
朝・昼・夕、全ての食事を日本とまるっきり同じ食事をとることができる環境です!
今日の写真は、全てシンガポールのしのぎを削る日本料理屋さんの食事のメニューです。





シンガポールは、観光事業に大変力が入っています。
常夏で季節や気温の変化がないものの、年中行事で季節を感じることができます。
そして、初夏のイベントは、「シンガポールグレイトセール」シンガポール最大のバーゲンと、
「シンガポール・アート・フェスティバル」です。
バーゲンの期間中、観光客の方のためにホテルから百貨店やショッピングモールへの
送迎のリムジンやバスが無料でサービスされるほか、買い物が円滑に進む仕掛けを演出します。
そして、時期を同じくして、「アート・フェスティバル」、今年(2008年)は5月23日〜6月22日。
アートフェスティバルの期間中、シンガポールの芸術どころで開催されるステージは500回以上!
音楽やダンス、演劇などの公演が開催されます。今年は21カ国、27の作品が鑑賞できます!
カナダやスロベニア、ベルギーなどの一線で活躍するダンサーや劇団が集結しています。
また、シンガポールを代表するシンガポール・フェスティバル・オーケストラ等
シンガポールの芸術の代表格も参加し、この時期のシンガポールの町をアートで盛り上げます!



さて、話は脱線しますが、シンガポールの国技は何か知っていますか???

以前 Ristorante FUWA le でも紹介しました。シンガポールの国技はバトミントンです!!
住まいの敷地内、高級マンションのコンドミニアム等の一角に専用コートがある程です。
プールやテニスを楽しむように、シンガポールの人々は気軽にバトミントンを楽しみます。
(良ければバックナンバーの関連記事をご覧下さい!2007年6月24日(日)の記事。
シンガポールの留学中、友人のマンションで楽しんだバトミントンの写真が掲載されています。 
☆☆☆☆  画面右側の「サイト内検索」に「バトミントン」とキーワードを入力して下さい! ☆☆☆☆
*****  2007June24thSun  *****   健康作りのためのはじめてのバドミントン! )

そして、6月10日開幕するのがバトミントンの大会シンガポールオープンです!
この大会に日本から海を渡るのが、バトミントンダブルスの小椋久美子選手と潮田玲子選手!
小椋選手は、先月、腰椎のねんざ(ぎっくり腰)を起こして、心配されていました。
この度、5月27日に「オグシオ」の黄金コンビで二人揃って今後の復帰の予定を会見しました。

国民的人気の「オグシオ」コンビのお二人、大会出場の後は息をつく暇もないかもしれませんが、
シンガポールの今季節の楽しみ堪能できれば、いいですね。良い季節を迎えています!






  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 1855 )

戻る 進む